保護者の方へのお知らせ
函館私学振興協議会 平成30年度総会
平成30年5月30日(水)湯の川温泉花びしボテルにて函館私学振興協議会平成30年度総会が行われた。
平成29年度の事業報告および決算報告、平成30年度事業計画および予算を協議審議し、役員改選が行われた
人形劇観覧事業 劇団ポプラ「ピーターパンとウェンディ」上演案内
平成29年9月20日(水)函館市民会館大ホールにて劇団ポプラ「ピーターパンとウェンディ」を上演いたします。開場11:45開演12:00終演13:35 観覧料1,100円
詳しくは事務局(高丘幼稚園0138-57-3621)まで
イギリスの戯曲から児童文学の名作となったピーターパンには、「永遠の少年」という傍題が付けられています。誰の心にもきっと潜んでいる人への気持ち。
いたずら好きでちょっと意地悪な男の子。
そんなピーターパンがウェンディを連れて、おとぎの国ネバーランドで次々と危険な冒険に立ち向かっていきます。本舞台はロングランヒットのブロードウェイ版を基に、ファンタジックな名場面の数々を創りだしています。
★挿入曲は全17曲。夢の舞台をさらに楽しくスリリングに盛り上げます。
<あらすじ>
イギリスの戯曲から児童文学の名作となったピーターパンには「永遠の少年」という滂題がつけられています。誰の心にもきっと潜んでいる人への気持ち。
ミュージカル『ピーターパンとウェンディ』の制作、上演にあたって挿入歌のすべてをオリジナル曲として書き下ろしました。
ステージの限られた空間を余すことなく存分に使い、上下にも広がるネバーランドの世界は、子供たちが初めて触れる、総合舞台芸術として最適な作品です。
ウェンディは寝るときに、お母さんが話してくれるお話をいつも楽しみにしています。そんなとき、時計の鐘の音でふと窓に目を向けると、一人の少年が現れます。
地図には載っていないおとぎの国、ネバーランドからやってきた、ピーターパンです。
ウェンディは、ピーターパンの暮らすネバーランドへ一緒に行くことになります。
ネバーランドでの楽しいひとときが始まりました。やがて二人には、危険な冒険が待ち受けています。ピーターパンを捕まえようとする海賊たちが、フック船長に率いられてやってきたのです。海賊たちはピーターパンをおびきだすために、美しいインディアンの娘、タイガーリリーを人質にピーターパンを誘い出して、罠にかけようと待ち受けます。
タイガーリリーを助けるために、またウェンディを無事に両親の元へ帰すために、ピーターパンの友情を結ぶ冒険は続きます。
劇団ポプラHPより抜粋
函館私学振興協議会 函館市長との懇談会
平成29年1月17日(火)函館市役所8階市長会議室において、函館私学振興協議会と函館市長との懇談会が行われました。当日は野又会長より工藤市長へ陳情書と要望書が手渡され、函館市の私学教育を話題の中心とした懇談が行われた。
平成28年度 第1回 函館市子ども子育て会議
平成28年11月15日(火)函館市役所8F会議室において函館市子ども子育て会議が開催されました。木村理事長(函館市社会福祉協議会,函館ひかり幼稚園)、岸田園長(函館市私立幼稚園協会,認定こども園国の華幼稚園)、玉利園長(道南地区私立幼稚園連合会,認定こども園高丘幼稚園)を始め17名(全委員20名)の委員が出席し、函館市における子ども子育て支援事業計画に基づく施策の状況や事業の提供体制について協議しました。